
引用元: ・おんJパワプロアプリ部 part192
使い勝手は抜群!
使い勝手は抜群!
経験点テーブル
金得はあんまり貰えない
レベル上げかなり大変やし、サクセスPもたまるの遅いしで多少しゃあないとは思う
樽本はアンヌと降板谷さん居るから速球派投手作るときに使おう
樽本有太SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価値25
スペシャルタッグボーナス40%
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価35 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス80% |
Lv.30 | 初期評価55 |
Lv.35 | 得意練習率アップ20% |
Lv.40
(開放)
|
初期評価65 |
Lv.45
(開放)
|
コツイベント率アップ20% |
前後イベント
・後イベ
得意練習
・球速
コツイベント
・ノビ〇
・重い球
超特殊能力(金特)
・怪物球威
樽本評価↑
【1回目】
⇒「そ、そうだっけ?」を選択
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 変化球or敏捷↑ 精神↑
⇒「おい、いきなり何言いだすんだよ?」を選択
筋力↑ 技術↑ 精神↑
【2回目】
⇒「よし、やるか!」を選択
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 変化球or敏捷↑ 精神↑
⇒「いつも通りでいこう」を選択
筋力↑ 技術↑ 精神↑
【1回目】
⇒「あまり気にするなよ。」を選択
技術↑ やる気↑ 樽本評価↑
⇒「運が良かっただけさ。」を選択 ※ イベント強制終了
技術↑↑ 精神↑↑
⇒「実力の差だな!」を選択
技術↑ 精神↑ 樽本評価↑
【2回目】
⇒「よし、やろう!」を選択
筋力↑ 技術↑ 樽本評価↑
⇒「悪いけど・・・」を選択 ※ イベント強制終了
体力↑↑ 精神↑ 樽本評価↓
【3回目】
⇒「そこまで言うのなら!」を選択
《成功》
体力↓↓
(投手)怪物球威Lv.1orLv.3コツ
(野手)アベレージヒッターLv.3コツ
《失敗》
体力↓↓ 変化球or敏捷↑↑ 精神↑↑
⇒「何とかして止める」を選択
樽本評価↓
(投手)精神↑ コントロール+2
緩急〇Lv.1コツ
(野手)精神↑ 守備+2
ブロック〇Lv.3コツ
私も樽本SRを所持していますが、コツがノビと重い球だけで試合経験点持ちなので使いやすいなーと感じます。
ただ、樽本枠の控えは大西SR、太刀川PR、明星PR、久方SR(まだLvを上げてない)しかいないので、他の後イベキャラと比較した場合どうなるのかはわかりません・・・w
ちなみに樽本以外の後イベ球速キャラは、
猪狩守、田中将大、アンヌ、成宮鳴
の4キャラです。
全部見事に欲しいキャラですねw
無能と言われる大西さんも、他PR以下のキャラと比べると勝ってる事が多いので、SRは基本的にPR以下より上だと思います。(BOXで眠るシブヒデSRをチラ見しながら)
樽本もう数十回連れてってるけど2回ぐらいやね
マジで産廃 球速なんていらねーし、そのへんのPRでも連れてったほうがマシ
他のキャラと比べても樽本は金特成功が露骨に低い
クソ運営はやく修正しろ
1.4になってからスタジアムの投手と打者両方で動作がもっさりする
コンマイいい加減にしろさっさと元に戻せ
アンヌは金得イベ二回目失敗したら重い玉くれるで
失敗というかそれでも金得イベ続くからどっちかといえばそっちが成功やけど経験点も多いし
金特全然くれないけど普通に有能
アンヌは太刀川、あおいとコンボ狙いで連れて行くと太刀川から重い玉を回収できるから問題ない
奪三振くれない成宮
オリ変枠を潰す猪狩
無駄コツ多いドルオタ
下位コツのないアンヌ
最強は樽本や!
降板谷は前だよ
コツは有能だけど筋力貰うのはあんまりありがたみ無いからあと1つ2つあったら良かったなとは思う
あと金特成功しなさすぎ(ボコッ)
降谷は前後どっちだっけ?
シブヒデ…コンボ… ひまわり…うっ頭が…
シブヒデ…威圧感…うっ頭が…