
引用元: ・おんJパワプロアプリ部 part191
マジかよ
決勝までいけば6000とかいくんか?
普通の試合での点数をがっぽり取るのが瞬英のやり方で、試験の点数上がっても試合経験点無しなら結局パワフルでしとけってならんかな?
モブが優秀ってこと考えると瞬英の方がメンタル的に健全に出来そうな気はするわやけど
(痴呆)投手だとパワフルはムエンゴが怖いから
経験点横並び以上にできるなら俊英が主流になると思うぞ
野手は試験満点取り続けるの難しいからパワフルのがいいかもしれんけど
あと投手操作時インローがかなり有効になった
死にたい
…満点評価→経験点オール+40に変更
その他→アプデ前と同じ経験点
一球でもボールになるとガッツリ経験点減るのキツいよな…
かといってストライクコースに投げるとヒット打たれるし…
さっき一回目の試験でストライクギリギリを全球ヒットにされて固まったわ

サクセスシナリオ「瞬鋭高校」編の期間限定セクションが復刻配信中!
別展開のストーリーが楽しめるほか、超特殊能力のコツをGETする大チャンス!!
【期間】6月11日(木)14:00~6月16日(火)13:59(予定)
期間限定セクションでは、以下の”セクション特攻キャラ”をイベントデッキにセットしていると、超特殊能力のコツGET確率が大幅UP!
特攻キャラはガチャでGEtしよう!!
【セクションルートまとめ】
期間限定
セクション
のメリット
|
・別展開のストーリーが楽 しめる! ・超特殊能力のコツGET の可能性あり! |
獲得の
可能性
のある
超
特殊能力
のコツ
|
「左キラー(野手用)」 対左投手の上位能力で、 左投手と対戦時、 ミート・パワーが大幅UP 「左キラー(投手用)」 |
期間限定
セクション
開始方法
|
セクション1終了時のシナリオ 分岐より選択 |
セクション
特攻キャラ
|
・太刀川 広巳 ・茶来 元気 ・友沢 亮 ※上記イベキャラの 各レアリティ N,PN,R,PR,SR,PSR すべてが特攻キャラ として効果があります。 |
セクション
特攻キャラ
による
メリット
|
特攻キャラをイベントデッキに セットした状態で期間限定 セクションに入ると、 以下のメリットがあります。 ・超特殊能力のコツGET確率 |
自動で昇格するから全然うまくないわこれ
ほんこれ
昇格試験がなく何回か勝負イベがある
左キラー取得条件は知らん
ワイは期間短い以上限定に集中するで
左キラーコツが取得できる限定セクション専用イベント
巌巳メソッド・アドバンス (ランダムイベント)
【1回目】
⇒「友沢を呼び戻している場合」
体力↓ 技術↑↑
特殊能力のLv.1コツ
⇒「太刀川を呼び戻している場合」
体力↓ 筋力↑↑
特殊能力のLv.1コツ
⇒「茶来を呼び戻している場合」
体力↓ 敏捷or変化球↑↑
特殊能力のLv.1コツ
⇒「特攻キャラがいない場合」
体力↓ 精神↑
特殊能力のLv.1コツ
【2回目以降】
⇒「追加練習なしの場合」
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 敏捷or変化球↑ 精神↑
左キラーLv.1コツ
⇒「追加練習ありの場合」
《成功する》
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 敏捷or変化球↑ 精神↑
左キラーLv.1コツ
(友沢)技術↑
(太刀川)筋力↑
(茶来)敏捷or変化球↑
《失敗する》
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 敏捷or変化球↑ 精神↑
(友沢)アベレージヒッターLv.1コツ
(太刀川)重い球Lv.1コツ
(茶来)チャンス〇Lv.1コツ
私も期間限定セクションルートをプレイしてみましたが、試験が1回しかなかったので上方修正された試験の旨味はあまり感じられませんでした。(通常ルートなら4回)
通常ルートの方はまだプレイしていないので後でプレイしてみようと思います。(満点取れるようにガンバロ・・・!)
「瞬鋭高校」育成のコツ (お知らせより)
現在、サクセス第2のシナリオである瞬鋭高校編の期間限定ルートが再配信中ですが、その瞬鋭高校で選手を育成するときのポイントを、ここで簡単におさらいしていきたいと思います。
実技試験を勝ち抜け!
瞬鋭高校最大の特徴は、実技試験や勝負の結果次第で大きく育成が左右されることです。
練習レベルの高い1軍にいられるかどうか、夏野大会に出場できるかどうかが試験の成績にかかっています。
期間限定ルートでは実技試験は6月の1回のみですが、代わりに才賀から勝負を持ちかけられるイベントがあり、最大3回の勝負を勝ち続けることで大きく成長できます!
さらに今回のアップデートにより、実技試験や期間限定ルートの才賀との勝負イベントで非常によい成績を収めると、さらに経験点がグンとアップするようになりました。
腕を磨いて、挑戦してみてください!
【期間】6月11日(木)14:00~6月16日(火)13:59
補足
通常ルート→(試験4回、才賀との勝負1回)
限定ルート→(試験1回、才賀との勝負最大3回)
8コメさん、9コメさん指摘ありがとうございます。大事な情報なので追記致しました。
(コツイベでくれるやつはい)ないです
鈴本Rがイベント2回で対左のコツLv.3をくれたはず
対左を持った選手が少なすぎる
野手なんて誰がおるよ?
みっともないからそういうコメントは止めとけって
米9 一番お知らせ読んでなかったのは運営だけどなw
評価高いと書いたことすら清本配布するまで忘れてたんだからw
入れ替え試験で経験点40取る条件は全球安打ではなく、おそらく試験の得点を40点以上とることだと思われる。
試験で数球凡退したが、ホームラン数本と安打で42点ほどとった時に、経験点オール40貰えたので、少なくとも全球安打ではない。
8コメさん、9コメさん
指摘ありがとうございます。才賀の勝負も経験点アップと書いてありますね・・・。
今から追記します。
野手はミート打ち全安打で40取れる
フォークはミート位置を下目にしとけば余裕よ
上に挙げたwikiの探して見たが昨日の夜だな
それに対する反論が『読んでなかったら清本取りに行ってない!(;`∀´)』とか的外れすぎて草
そらお知らせ開いて「清本が報酬」ってとこまでは結構見る人は多いだろうけどもさ、「評価が高い」なんてのが書いてあったなんて所まで読んで覚えてる人なんてほぼいないでしょうにw
俺もお知らせ来た時に一通り読んだつもりだったけど、話題になるまで「評価が高い」とか書いてあったの気にしてなかったわ
清本の件は別件
限定ルートでは実技試験ないけど、ランダムイベントで才賀との勝負(全3回)がある
そしてその才賀との試験でもらえる経験点も前回のに比べりゃ増えてるよ
てかお知らせの[育成のコツ]にもこのこと書いてるよ
昨日か一昨日にwikiで『清本のお知らせの「評価が高い」に騙された!、とか騒いでるけど殆どの奴はお知らせとか読んでないだろwww』(意訳)ってのがあったけどマジでその通りだわ
いやいや、お知らせよく読もうよ
限定ルートだと試験が1回の代わりに才賀との勝負イベントで獲得できる経験点がアップしたって書いてあるじゃん
ストレートとカーブくらいしかホームラン出来んから満点難しいわ
ミート打ちなら殆どヒットに出来るけど唯一フォークだけは苦手でやっぱり満点とれん
これ、投手も試合経験値デック使えそうやな。
野手の底上げもできるし( ^ω^ )
まぁ俺はメンツいないから試せないけどな!
瞬鋭は限定√で試験無いという時点でもうおかしい
1回さくっとしてみたら練習試合と公式戦1試合目両方無援護&操作外で1失点で敗北で終了という事やらかしたんで
結局サクッと強化されても使わないという結論に戻った
ほんま投手育成は楽しくないなぁ
満点だと40×4=160点はヤバイね。ただ1つでもボール出すと18×4 =72点だった。瞬英は上級者向けかな。
野手だと何点以上が160点扱いなのか気になる
俺並のパワプロセンスがあれば毎回満点評価だわ
ごっちゃんで~~す
キレ、奪三振があればノビなくても見逃せるわ
ノビ、対ピンチ無いのは無理だわ