
引用元: ・おんJパワプロアプリ部Part164
そういえば哲さん全然話題にあがらんな
相手がRの時点でも超有能ハゲじゃしゃーない
丹波光一郎R
滝本よりええと思うわ
滝本太郎SR
才賀の時と同じやね
才賀侑人SR
前イベなら間違いなく優秀だろうな
確か前イベやで
哲は間違いなく優秀やろうな
クソ
白河勝之SR
哲さんをクソ呼ばわりしてるように見えて草
ワイが全面的に悪いのはわかった
結城哲也SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価15
スペシャルタッグボーナス40%
コツイベントボーナス60%
コツイベント率アップ20%
|
Lv.5 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.10 | 初期評価25 |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | ミートのコツ1 |
Lv.25 | コツイベント率アップ30% |
Lv.30 | 初期評価45 |
Lv.35 |
極限の集中力
(筋力ボーナスと技術ボーナスの効果)
コツイベントボーナス70%
|
Lv.40
(開放)
|
初期評価55 |
Lv.45
(開放)
|
コツイベントボーナス80% |
前後イベント
・前イベ
得意練習
・打撃
コツイベント
・チャンス〇
・アベレージヒッター
・パワーヒッター
・粘り打ち
・逆境〇
・対エース〇
超特殊能力(金特)
・勝負師
・強心臓
精神↑ 結城評価↑
【1回目】
筋力↑ 敏捷↑ 精神↑
【2回目】
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 精神↑ 結城評価↑
【1回目】
⇒「無心の境地というやつか!」を選択※2回目イベントへ
《成功》(確率やや高め)
技術↑↑ 精神↑
(野手)意外性Lv.1コツ
(投手)打球反応〇Lv.1コツ
《失敗》(確率やや低め)
筋力↑ 結城評価↓
⇒「動物的すぎて参考にならない」を選択※イベント終了
筋力
調子安定を取得
【2回目】
筋力↑ 技術↑↑ 結城評価↑
【3回目】
《成功》(確率やや低め)
筋力↑ 精神↑↑↑
(野手)勝負師Lv.3コツ
(投手)強心臓Lv.3コツ
《失敗》(確率やや高め)
筋力↑ 精神↑
(野手)チャンス〇Lv.3コツ
(投手)対ピンチ〇Lv.3コツ
コツイベがミートコツを含めると7つなので、コツ回収が難しいというデメリットはありますが、固有ボーナスと金特イベ成功でLv.3確定なので、サクセスが上手く進んだ時はめちゃくちゃ強い選手が出来そうですよね。
前イベというのも大きいし、私も欲しかったけど当たりませんでした・・・w
ちなみに3年生追加ガチャ第2弾は6月9日(火)13:59までです。
ガチャを回す予定の方は終了日時をお間違えないようお願いします。
粘り打ち以外は使えるコツ揃ってていいと思うけどなぁ。
技術と筋力ボーナスなのも才賀と同じく優秀だし。
ただコツ多いのに練習イベのポイントが高くてタッグボーナス少ないのは致命的だよな。
>>13
サンガツ
査定の良いキレコツのみで取得後はアヘアヘ変化球ポイントマンになるから
タンバリンのRが超有能な理由を誰か教えてクレメンス
管理人さん、原作読んでからダイエーキャラへの好感度が上がってますねw
微妙キャラやな
引いてもあまり嬉しくない
哲さんRはサクセスで、丹波Rは無料ガチャででた
使えるのなら育てようかな
自分は使いづらく感じました
哲さんPSR当たったけどクッソ有能だわ
固有のボーナスが強力すぎる雷市とセット運用超おすすめ
査定的には微妙だけどね てつさん
ガチャ10連無事死亡
ハゲR有能なのか… イベント変化SR二枚あるから使ってないけどどうなんやろ…
丹波のほうが当たったのですが、これって有能なんですかね?
哲さんは唯一ダイヤで欲しかったキャラやから有能でよかったわ
まあ当たりませんでしたけどね
1コメさん
指摘ありがとうございます!変な文章になってましたねw
修正しました!
更新いつも乙やで~
>ちなみに3年生追加ガチャ第2弾は6月9日(火)13:59です。
細かいこと指摘するようで申し訳ないが、13:59までです。にした方が語弊がないんじゃないかな?