58: パワプロくん 2015/05/18(月)23:10:50 ID:b4B
折角投手Sランク作れるようになったのに全然完封してくれないンゴ…
相手のレベルが上がったからなのか、それとも得能が足らんのか
そもそもツキがきてないだけなのか…
引用元: ・おんJパワプロアプリ部part120
65: パワプロくん 2015/05/18(月)23:13:08 ID:ReN
>>58
下手に特能とか変化球で盛った見せかけSよりちゃんと作ったAの方が完封するで
63: パワプロくん 2015/05/18(月)23:12:15 ID:BsU
ワイもSラン投手で揃えたけどボコボコに打たれて先発3人共防御率4~6点台やで…
どうしても気になるならランク下げするとええかも
60: パワプロくん 2015/05/18(月)23:11:14 ID:37k
ハラデイ
78: パワプロくん 2015/05/18(月)23:18:10 ID:b4B
>>60
お言葉に甘えるで
一応先発にするとAになるんやがな完投はよくしてくれるオリジナルはスタドラ
88: パワプロくん 2015/05/18(月)23:20:57 ID:BsU
チームの捕手に頭脳ささやきは入っとる?
90: パワプロくん 2015/05/18(月)23:21:58 ID:b4B
>>88
入っとるで
何でかしらんのんやが中盤以降によー失点しよる
ほんで健康状態のまま9回のマウンドも行きよるわ
91: パワプロくん 2015/05/18(月)23:22:41 ID:Vgv
投手2球種のほうが完封しやすい気がするで
体感やけど
104: パワプロくん 2015/05/18(月)23:26:15 ID:b4B
>>91
ナイショやけど前のAラン投手、3球種もちやってん
で、今より全然完封してくれてん(白目
でも2球種試してみるわ
92: パワプロくん 2015/05/18(月)23:22:46 ID:fBn
四球からの失点かもしれんな
コンB以上にできれば世界が変わるかもしれん
104: パワプロくん 2015/05/18(月)23:26:15 ID:b4B
>>92
四球もそうかもしれんな
球速下げてコンスタ上げたのも試してみようか
93: パワプロくん 2015/05/18(月)23:23:00 ID:KjP
相手に逆境持ちが多いんやない(名推理)
104: パワプロくん 2015/05/18(月)23:26:15 ID:b4B
>>93
天才
100: パワプロくん 2015/05/18(月)23:25:10 ID:5nX
>>93
これってやっぱ影響あるんかな?
もしそうだとしたらワイのチーム逆境は標準装備になってるから十分嫌がらせには向いてるんやな
111: パワプロくん 2015/05/18(月)23:29:04 ID:KjP
>>100
ワイも実際調子良くても7回以降にポロっと点とられるからそう思うことにした
管理人「村人伝説」より
私の先発は現在2点台後半~4点台後半なのですが、どこで違いが出ているのかよくわかっていません・・・w
2点台後半の先発投手だけ調子安定が付いているのでもしかして調子安定が結構役に立ってる!??
という事は・・・鉄腕コツ持ちの大西さんと嵐丸の評価が急上昇する可能性・・・!??
・・・違う可能性が高いので、可能性があるかもしれないくらいで考えてもらえると助かりますw
守備がゴミなんでしょ
試合は一人でするものじゃない
とゆうかスタジアムなんだけど運営サイレント修正かけてね?
炎上率とオートの試合結果が辛くなってる気がするんだけど
※7
投球時にタイム押せば見れるで
130キロ 総変12 精密 ドクターのアヘアヘ変化球マンで防御率2点台のワイ、高みの見物
ちなささやきあり
内野守備大事な気がする。投手の査定良くても内野悪いと完封は難しいイメージ
防御率ってどうやってみるの?
自分も※1にある得能がないと不安
けど、それらを入れようとすると恐ろしいほどデッキが固まる上に強いカードが必要となる罠
樽本SRが今は欲しい
急速は良しとしてSなのに変化球に比重起き過ぎでしょ。
スタミナはBいるし特能も足りん。
コンAあるとだいぶ違う
アヘ変はゴミ
球速低いあへあへ変化マンは大抵防御率が悪くなるイメージ
まとめ直したのか、管理人さんお疲れ様です
対ピンチノビキレ逃げ球重い球は最低限付けて金得も加える
コントロールC以上スタミナB以上に球速145総変化2種12に第2ストレート持ちがまともなSランク投手の目安