
引用元: ・おんjパワプロアプリ部part93
期待

メリット
変にコマンドがないため、イベントの進行が阻害されにくい
体力の消費はあるがセクション2始めにランダムで練習レベルが3種類上げられる&練習レベルが上がりやすい
固有イベの小筆ノートで能力直上げできる他経験点を稼げる固有イベが豊富
練習試合が後半(セクション3最後)なので安定して経験点を確保できる
ランダムイベの木場との対戦で金得を取れることも
デメリット
モブのレベルが致命的に低い
そのため、野手だと試合時にチャンスメイクや操作外での得点が起きにくく、投手だとムエンゴ、操作外失点に結びつきやすい
固有キャラの投手が炎上しやすい(某放送では甲子園でほとんど失点しなかったけれども)
地方決勝に木場がいる
固有イベントでほぼコツをもらうことができない(木場、矢部のみ)

メリット
1軍の練習レベルが3から始まるためタッグ経験点を稼ぎやすい(最速セクション2から)
固有イベントでコツ、経験点を得ることができる(実力テスト、2月以降呼び戻し、コーチ他)
セクション1の3軍時にはランダムで彼女キャラによる回復(評価)が起き彼女にしやすくなることも
固有キャラが強いため(パワフル比)操作外の得点などが見込める
固有イベでセンス○(極低)になることもある
デメリット
呼び戻しが必ずしも安定しないため、ここが長引くと練習での経験点を稼げなくなることも
キャラがボイコット中(2軍昇格以降)はイベントが発生しない(そのためコンボ中心のデッキはあまり向かないと考えられる)
実力試験に落ちた場合、練習の効率がかなり落ちるためほぼ育成に失敗と同義
固有イベで金特を得ることはできない

メリット
常時いいヤツ状態の為、イベントキャラの評価を上げやすい
ザコプロのレベルが他高校に比べて非常に高いため操作外での得点に結びつきやすい
北雪4人娘の好感度管理が容易なため告白時期を調節できる
固有イベントでは経験点を多めに得ることができる
デメリット
イベキャラが女性キャラに限定されるためサクセスの幅が非常に狭い
ライバルキャラのサイコほもがおり、頻繁にやる気を下げてくる
練習試合が割と早い時期にあるため上手く操作しないと経験点を確保することが難しい(特に投手)
北雪4人娘を使う場合恋バクダンが終盤頻発するため練習がままならなくなることも

メリット
固有キャラが全ポジションおり投手時には非常に安定した守備が期待できる(特に二遊間、捕手)※要課題解決
落合コーチから金特を得ることができる
固有イベントを使いこなすことで青道魂状態(期間が長めのラブパワーと同質のもの)になることができる
練習レベルが2からであり、かつ割合容易に練習レベルが上がっていく
試合の相手投手にクセがあまりないため野手は試合経験点を稼ぎやすい
タッグ練習の管理もすることができ練習で経験点を稼ぎやすい
デメリット
投手がとても炎上しやすい(パワフル以上)ため、試合展開が不安定である
女性キャラを使えないため、緩急やクロスファイアなど得にくい特殊能力があったり一部のオリジナル変化球を覚えられない
また彼女キャラクターによる怪我率減少、練習の体力消費減少、エピローグ経験点などの恩恵を得られない
課題解決イベントでは寮に登場するキャラがランダムの為、場合によっては解決できずに甲子園に挑むことになる場合がある
あくまでワイの感じたことでまとめただけなので
沢村イップス克服イベとかそれぞれの克服イベ消化出来れば大分炎上減ってパワ高かそれ以上に強くなると思うのだがいかがだろうか
そうかもしれんけど沢村はそもそも試合に出ない(経験点デッキなら特に)、降谷は抑え起用がメインだと思うので炎上という表現にしたんや
確かにそうやね、練習回数増やせるようになるからこれはメリットとして考えるべきだと思うンゴ
ピッチャー作ってるときは、野手イベキャラはデッキに入れたくないし
ID:6bPさん各高校のメリット、デメリットまとめお疲れ様です!!
全てのシナリオをプレイしている方は何となく各高校の特徴を捉えていると思いますが、文章にしてまとめてもらえると特徴がハッキリわかるのはありがたいです!
ただ個人的に補足するなら、
瞬鋭高校
呼び戻しでターンを消費するのが痛いので、呼び戻しが必要ないマネ3人、小平などのキャラをデッキに入れてプレイすると瞬鋭のメリットを存分に発揮出来る。
北雪高校
パワ高、瞬鋭より1試合多くプレイ出来るが、現在女性イベキャラに試合経験点ボーナス持ちがいない為、試合経験点ボーナスを活かす事が出来ない。
北雪4人組の彼女に出来るタイミングを調整できるため、Lvが低いN、PNでもそこそこ強い選手が育成出来る。(北雪4人組をデッキに入れた場合)
しかし、北雪4人組がR以上の場合はパワフル高校で育成した方が強い選手を育成出来るため、プレイするメリットは現状あまりない。
青道高校
パワ高、瞬鋭より1試合多くプレイでき、試合経験点ボーナス持ちのキャラを複数デッキに入れる事が出来るため、試合経験点ボーナス持ちのキャラが大活躍する。
こんな感じでしょうか??
北雪高校で「プレイするメリットは現状あまりない」と書きましたが、パワプロ応援大使として配信当初から協力してくれているマーくんが考えてくれたシナリオなので、個人的にはプレイしやすいよう修正を加えてくれると嬉しいですね。
※12
たかがゲームで価値観押しつけんなよ
3SACCBD 一球アーチ打撃特能4個でS
3DCCASA 魔術 パワヒアベヒチャンス無しの得能5個で下の方のB
基礎ステの合計はほぼ変わらないのに金得一つとはいえこの差はどうにかならんのか。
守備型作るにも結局有能筋力キャラ必要やん。彼女無し守備SR4体シブヒデ持ちの俺は一体どうすればいいんや
主人公が投手の時は星カスさんは諦めてセカンドやってくれませんかね……
パワ高の味方もうちょっとなんとかならんのかな・・・無能監督もあって投手安定せえへん
北雪のいいとこは常時いいやつ
なとこやないか?北雪娘入れなくてもスペシャルタッグが早いから小鷹テリブル結構いけるで
北雪はある程度デッキが強いと、持ち込みなしでもオールBが安定して量産できるのがよい。
ゴリラのSランクには価値が無いぞ
各ポジションに適した特能と基礎ステじゃなきゃ意味無い
多分スタメン「全員Sランク」って意味でオールSって言っちゃったたんじゃないかな
そもそもまとめサイトでオールS晒されてんのみたことないぜ
センス○天才マネ3股でオールSに捕球が1だけ足りないのはみたことあるけど
プレイしてて一番楽しいのは北雪
センス◯で、特能弾道無視ならオールS作成に必要な経験点は6500程度みたいだから、デッキ次第でオールSも夢ではないのかも…
パワ高のモブ一人だけランダムで強い奴いるよな
皆がオールSできたらアプリ終了やで
オールSって基礎能力オールSのことじゃないのか?
>2
ある程度デッキ揃っていれば、オールS量産難しくないよ。ただ同じSでも自分のSとまとめサイトで晒されてる様なSと比べると大分差があるけど….
イップス克服せんと沢村試合出ないの知らなかったw
オールS量産とかやべーな
投手は二股瞬鋭ど安定
野手は思考停止パワ高
これでオールS量産よ