
引用元: ・【糞運営】実況パワフルプロ野球145【パワプロ】
引用元: ・【コテOK】おんjパワプロアプリ雑談所part5【sage進行】
引用元: ・おんJパワプロアプリ部 part45
引用元: ・【糞運営】実況パワフルプロ野球144【パワプロ】

青道イケるじゃん
こんなクソデッキで色々試してたけど初見で普通にAラン出来た
寮使ってスペシャルタッグを意図的に発生させられるのが強力だわ
あと、甲子園決勝の先発が虹糞じゃなくてアヘアヘ速球中心マンなのが地味にやりやすい
練習でコツイベ追いつつ寮でダイヤキャラのイベントこなす感じだな
特に先輩関係のイベントは経験点とコツがでかい
私も青道高校サクセスは、野手Sランク、投手Aランクが育成出来ました。
※重戦車、ムード〇付き
野手は球界の頭脳直取りとおみくじ大凶で対左☓が付いたのが勿体なかった・・・。投手は特に査定重視で育成した為かなり微妙な投手になってしまいましたw
査定重視の育成をするなら、
・野手はチャンス、アベヒ、パワヒ、広角持ちキャラ+経験点キャラで青心寮は使わない。
・投手は変化球キャラ(阿畑、星井、山口)を+阿畑以外のオリ変キャラを1人入れて、変化球練習Lv.5+変化球3キャラを評価ピンクにした後、青心寮を使って複数タッグを連発させる。
この方法が一番上手くいくんじゃないかなー?と思います。
この方法だと、SRはフレのみでも野手Sランク、投手Aランクは十分可能だと思います。(投手Sランクはちょっと厳しいかも?)
青心寮コマンドはまだ分からない部分が多いので、青心寮を有効活用できれば強い選手も育成出来るかもしれませんね。
青道高校サクセスでSRキャラはフレンドのみで野手Sランクを育成する攻略記事を作成したので、青道高校サクセスがまだ上手くいかない方は参考にしてみてください。
案外降谷打たれないな。野手で全部サクッとでやってたけど降谷が投げてる間はほとんど点取られない。
これで参考にならないってどこ見てるんだ
大体が試合経験点ボーナス持ちと手持ちSRってデッキ構成
SR持ってないならR久方滝本のコンボとボーナス持ち詰め込めばいい
そんだけ有能SRもってたらどこでもS取れるだろってやつらばっかで参考にならん
むしろデッキほぼSRでAってしょぼくね
もっと一般人が参考になるようなのまとめてくれや
S野手いいな。俺は経験点デッキでサクセス5回やって一度も甲子園に出場できなかった。初戦から7点ぐらいは取られるし、お互いの打者平均能力が高い分こちらの炎上しやすさが露骨に不利になってる。全打席HRが容易なのはいいけど、これじゃあパワ高でやるわ・・・