761: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:36:47.28 ID:KKz+iCeZ.net
初の天才覚醒も覇道に負けゴミ化
ビビってピンチャンでやったのにパワ高のゴミ共じゃ
爆速を外野へ飛ばすことすら不可能
もう仕様変わるまで投手育成絶対しないわ
ほんとにクソゲー過ぎて萎える
引用元: ・【糞運営】実況パワフルプロ野球139【パワプロ】
779: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:46:39.49 ID:2fbNz6cP.net
>>761
ピンチャンで負けるとかありえないだろう
766: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:41:13.46 ID:hpWeqpk4.net
>>761
悪いけど、そら君が下手なだけよ
腕磨こう
775: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:44:54.60 ID:HJpd8KVy.net
覇道でピンチャンで負けたのは
打席が9回裏しか回ってこんかった
時ぐらいやわ
763: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:39:46.75 ID:yoMVwLd3.net
単純にデッキが揃ってないか下手くそなだけだな
そのチャリンを見るとまだ始めたばっかりに見えなくもない
785: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:54:14.73 ID:pdMIaCf2.net
覇堂にピンチャンで負けるのは下手なだけ
パワ高のモブに文句言う前に腕上げろよカス
792: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:57:56.07 ID:dwEjvOcI.net
>>785
ほんとこれ
見てて乾いた笑い出るわ
153: パワプロくん 2015/03/29(日) 16:58:09.08 ID:3SVpuFDr.net
覇道難しくなってる
モブの能力も守備のレベルも上がってる
何より爆速ミートし難くなってるのが応える
155: パワプロくん 2015/03/29(日) 17:00:46.42 ID:aAkvEJva.net
爆速のミート打ちは明らかに変わったよな
そのかわり思いっきり引っ張ればホームラン出やすくなったが
247: パワプロくん 2015/03/29(日) 18:39:13.54 ID:elIp99CP.net
木場の爆速クソ引っ張らないと入らなかったんだけど星井操作したら軽々バックスクリーン運べてワロタ
252: パワプロくん 2015/03/29(日) 18:47:39.40 ID:HImSNPV8.net
>>247
最近の爆速は普通にホームラン打てるようになったぞ
ただしミート打ちが全然飛ばなくなった
255: パワプロくん 2015/03/29(日) 18:48:57.15 ID:nucgSmTI.net
>>252
いつから変更あったん?
たしかにやたら飛ばないなと思ってたが
266: パワプロくん 2015/03/29(日) 18:53:22.03 ID:HImSNPV8.net
>>255
ロックオン戻したあたりからな気がする
前はパワ高打線でも10点余裕だったのに最近3点差くらいできついわ
784: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:53:40.84 ID:egqatJYY.net
覇道はむしろスライダー、カーブ待ちかな
爆速、フォークは打てん
273: パワプロくん 2015/03/29(日) 18:58:21.33 ID:NDhFp0/h.net
爆速をめっちゃボコれたので記念
もうこんな打てんだろな
160: パワプロくん 2015/03/29(日) 17:03:33.59 ID:D6MbC8Au.net
ミート打ちしてたけど以前との違いは感じなかったぞ
まあミートCパワーF好調AH流し打ち持ちだったからだろうけど
781: パワプロくん 2015/03/30(月) 01:48:28.49 ID:UcQ2z0D6.net
わいはヘタだから覇道はミートで爆速しかねらわん
それでも打てるしほぼ勝てるようにはなったで
管理人「村人伝説」より
ミート打ちは変わりましたよね。
ロックオン修正前は、星井君と対決時のストレートをミートより上の方に合わせて振っても高確率でポイントになってたけど、ロックオン再修正後で同じ打ち方をするとフライがかなり増えました。
多分、ミート時の芯判定がロックオン修正前よりも狭くなっていると思います。
ですので、私自身も爆速ストレートはパワーやミートがGやFのモブだとアウトになる確率が増えました。

ロックオン修正前はこんな感じで打てましたが、今の仕様だと非力の低ミートモブで打つのがつらいので、ここまで打つのは難しい気がします。
でも、難しくなったと言っても打てない事はないので練習あるのみですね。
私も苦手なので一緒に克服していきましょう!!
バット折れるのは前からある
少なくとも1月時点で既についてたよ
木場は高め待って打てばセンター前確実に打てるわ。
自打球とかいつの間にか演出増えてるしな。
爆速関係無いけど、キャッチャーフライやインフィールドフライが出る様になった。後バットが折れる演出も。
まあ許容範囲だけど
変わったっちゃ変わったかな。ミートGパワーG投手じゃ楽に打てんくなったし
それ以外のやつならヒットもHRも普通に打てるけど…
木場がノーノー未遂連発の強キャラなのに北斗とかいうゴミストーカーときたら
デッキがクソ、育成が下手、操作が下手なのを運営のせいにするのはさすがにわろたwww
前はどんな打ち方してもキャッチャーフライ出なかったけど今はミート端で打つとキャッチャーフライ出るようになってるだろ?変わってるよ。
前まではすくい上げ打法でヒット量産できたが
今はフライが多くなった気がする
まあ許容範囲というかこのぐらいが正しい気もする
確かに運営はクソだが自分が下手なだけなのに何でも運営のせいにすんのはどうなの
ピンチャンで木場を打ち崩せないようなカスの意見なんて何の参考にもならん
パワー低いモブで強振したら外野の前に落ちるぐらいでちょうどいいんだけどな
むしろ野手でやってる時のパワーCパワヒ持ちぐらいの中途半端なのが一番外野に阻まれて困るわ
爆速はど真ん中と四隅っていうわかりやすい位置に投げてくる確率がめっちゃ高いから強振で引っ張る意識持ってればヒットは普通に打てるよ
球重いからHR出にくいぶん赤壁とか相手の時より攻撃が続きやすいぐらい
ミート打ちはシラス相手にコールド勝ち狙う時にしか使わない、っていうか使えないw
別に変わってないと思うけどなぁ……
木場は2SまでHR狙いの強振で後はミートかな
HR狙いの時爆速は内角のみ、Hスラはカモ、カーブフォークは珠が軽いけど自分が下手でズレやすいんで見逃し
爆速でホームラン自体狙ってなかったから知らんかったわ。試してみる。
管理人ちゃんの28点は木場への恨みを感じて怖いw
運営お得意のサイレントまじかす
全然変わってないだろ……呆れるわ
対決はミートで勝利だし、試合は強振でホームラン
なにも変わってない
そもそも爆速なんてもともと飛びにくい