
フェン直ばっかでウンザリ
引用元: ・【並運営】実況パワフルプロ野球128【パワプロ】
シュート投げてこなかった
シュートかと思ったらボール球のストレートだけだった
前はゾーンのギリギリに決まるバックドアだったのが
最近はゾーンのギリギリ外からもう少し内側に入ってくるバックドアが増えた
だよな
そのせいでミートの内側に当たって運べなかった
さっきはストライクからボールに変わるシュートばっかだったわ
鶴屋もそうだけど微妙に配球変わってるよな
サクセスのCOM操作の投げるコース変わりましたよね。
と言っても最近ではなく、変わってから結構立つと思いますが・・・w
投げるコースが変わってから激闘第一の鶴屋くんが超苦手です。
鶴屋は四球が多いので早い段階でストレートをホームランにしたいけど、下目の球はSFFが多いので引っかけてゲッツーになったり、SFFと迷ってストレートを見逃したりするのでかなり厄介です。
真ん中に投げてくるのも少ない気がするし・・・。
逆に虹谷は決勝で必ず対戦するので大分慣れてきました。
木場は真ん中より上の爆速待ちつつカーブを逃さないようにしてるわ
爆速はタイミング超シビアだけどカーブはスタンドに運びやすい
やっぱり北斗がナンバー1
パワーBアーチストで爆速ニキに四発八打点かましたったわ
なお星屑は10失点の模様
結局木場も虹カスもPH広角つけてストレートガン待ちに落ち着く
体感的には変わってないな
虹谷はシュートとストレート以外狙わないわ
それよりも木場の爆速が打ちづらい
虹カス変わらなくね?
普通に打てるよ
読んでないけど全然変わってない
普通に打ててる
鶴屋が一番打てへんな、虹カスは最近ストレート投げてくることが増えたような
虹カスは外角低めギリギリのカーブが打てん
爆速をHRが一番きつい。
ミートならボコれるんだが、HR必須のタイミングとか震えるわ
自分も鶴打てないです、高めのスプリットの憎たらしさと来たらorz