1: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:31:32.99 ID:pyvOWgdP0.net
FAECBDが最高だよな
引用元: ・ABCDEFを1つずつ付けてパワプロの選手作るなら
2: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:32:28.11 ID:cWzerjbv0.net
FECDAB
3: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:32:39.54 ID:ny7UkCwu0.net
ポジションによる
5: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:33:20.62 ID:RdlhG1b50.net
ABDECF
6: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:33:26.00 ID:MYpVlJV60.net
CABDEF
7: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:34:06.75 ID:pyvOWgdP0.net
そりゃミートとパワーにAかB降ったら強くなるけど浪漫がないわ
18: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:40:26.72 ID:ny7UkCwu0.net
>>7
ABとかBAってロマンの塊やろアホ
12: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:35:35.00 ID:pyvOWgdP0.net
普通にミートだろ
8: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:34:39.16 ID:iNlm/LtYa.net
パワプロの基本能力の中で肩が一番必要ない能力だよな
11: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:35:27.14 ID:hCEXCcSt0.net
>>8
打撃能力以外では一番重要だろ
10: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:35:18.96 ID:aBu3cmcX0.net
EADCBF
13: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:36:33.75 ID:TWVdivFf0.net
BAFDCE
14: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:37:03.77 ID:jq0F04QF0.net
BECFDA
15: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:37:15.30 ID:x14OtCZc0.net
BCFDAE
16: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:38:57.50 ID:2R7MZeV80.net
AEFBCD
にして捕手にする
17: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:39:53.36 ID:zyCLbxZa0.net
一右左 4AFCEDB のアへ単
19: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:40:31.88 ID:KQw2o9QM0.net
BAFCED
20: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:40:56.81 ID:gBwo9hYq0.net
CFBEAD
21: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:41:13.67 ID:eDE75Tjz0.net
ADBECF
23: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:41:49.99 ID:mnnsalZs0.net
DBCFAEで1塁やらせる
26: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:42:43.75 ID:zyCLbxZa0.net
>>23
守備の時シャカシャカ動き回ってポロポロ弾きそう
24: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:42:15.01 ID:O/0cfXHs0.net
FDEBCA
25: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:42:39.90 ID:bWP5HKUQ0.net
守備より攻撃の方が貢献しやすいから
CABFDE
27: パワプロくん 2014/12/22(月) 22:42:57.02 ID:ixTTnCJ+0.net
EDFBAC
守備職人の打撃糞ショートで夢をみる
管理人「村人伝説」より
皆さんいろいろありますね!!私は打撃が好きなので、ABEFCDみたいな感じで作るかな??
でも、スタメン9人を全部A~Fで作るならそれぞれ個性ある感じでいろいろ作りたいですね!
ABCDEFならパワプロ10の番堂やな
キャッチャーならEDFABCやな