2: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:03:37.28 ID:trijcgdC0.net
GGGGGGGGG
引用元: ・なんJ民「パワプロならワイはパワーFってとこやな」
15: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:06:36.01 ID:DB3gFnGe0.net
Yくらいやな
6: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:04:51.07 ID:pq7ExQDG0.net
デホよりは速い
アレ(44)より投げれる
7: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:05:03.23 ID:GpmVIH7d0.net
なんにも鍛えてないやつに負けるプロが居ると思えない
10: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:05:41.26 ID:AtBYpLVI0.net
走力は余裕なんだよなあ
22: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:07:22.04 ID:5SDSLtaf0.net
阿部が走力Fだし、割りとマジでワイは走力D~Cくらいだわ
23: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:07:44.37 ID:YRZMhqL/0.net
打ったあと速く走れるのかよ
13: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:06:23.16 ID:WjW3lf5a0.net
中学投手ワイふふっ「124キロストレート119キロスライダー」
球速ははやくなかったけどノビがいい方だったから三振結構取れてたわ
なお高校では帰宅部に入りストレートが90キロまで落ちた模様
残当
今はオールGやわ
25: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:08:02.16 ID:MNbqaiW/0.net
>>13
えっ、結構すごない?
なんでやめたんや?
30: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:09:49.45 ID:gQMj+gM+0.net
G5
と言いたいところやけど
ヤニキの肩が8ぐらいでそう言えなくなった
33: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:10:31.58 ID:Ylns14YO0.net
やる気が青以上に上がることはないんやろな
53: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:14:53.11 ID:acMf4kca0.net
1500m4分切れるワイは走力Bやな
58: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:16:05.98 ID:gQMj+gM+0.net
>>53
球児、スタミナちゃうか?
57: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:15:59.10 ID:X9ig5LM30.net
打撃は0でええけど走力に関しては阿部や清原に負けるわけないわ
68: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:18:53.74 ID:OnzHxhr50.net
阿部より足遅いやつはおらんやろ
障害持ちなら分からんが
61: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:17:05.36 ID:pAs8VZcB0.net
センス×
136: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:40:12.40 ID:q2cyPrew0.net
ムード×チームプレイ×
63: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:17:31.21 ID:JyMt/nqGa.net
甲子園で3ホーマー打った横高のワイやけど
ぶっちゃけ今プロ入ってもパワーDはあると思うし、ホームランを打つポイントを持ってるタイプだったからパワーヒッターつけられてもおかしくないと思う
ガチャで
84: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:27:00.87 ID:MpW9BT9U0.net
>>63
こいつ特定できんな
64: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:17:36.85 ID:tyHhNtGzK.net
ワイの場合やとオールGやわ
65: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:18:08.40 ID:q2cyPrew0.net
オールG三振併殺チャンス2
67: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:18:48.01 ID:X9ig5LM30.net
>>65
併殺打打てるんか?
72: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:21:19.56 ID:q2cyPrew0.net
>>67
ついてた方が見栄がええやん
114: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:32:37.79 ID:bVjn+MgL0.net
普通の経験者なら阿部より速く、ヤニキより遠く、ラミより守備できるはず
182: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:50:05.91 ID:uZQjB7ku0.net
でもプロで底辺って実際素人レベルやろプロかそうでないかの境界なんやから
190: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:51:39.85 ID:FlT0m87p0.net
>>182
プロでの底辺てアマチュア界のスーパースターやぞ
218: パワプロくん 2015/01/02(金) 16:58:33.14 ID:6etF3mhz0.net
プロってのは甲子園で活躍してたやつが2軍でヒイヒイ言ってる世界やぞ
282: パワプロくん 2015/01/02(金) 17:21:45.40 ID:8h8d8GNc0.net
まず素人がプロの球に当てることは不可能
あれめちゃくちゃ速いし、経験者でもバットを思ったとこにふれん
それにえげつない変化球投げられるし、フォークでも130km/h台くらいあるって
無理無理無理のカタツムリや
268: パワプロくん 2015/01/02(金) 17:11:31.04 ID:GixeUv8T0.net
経験者じゃなければ打席にしっかり立って振ることすらできんで
年末の芸能人がプロの手加減した球に腰ヒケヒケなの見ればわかるやろ
管理人「村人伝説」より
プロの球を間近で見たことないけど、テレビで見ててもストレート、変化球どちらも打てる気がしませんねw
走力と肩はFくらいはいけるのかな?
だとすると、私はGGFFGGくらいかなぁ・・・?投手能力は100ちょいkm/hコントロールF、スタミナGくらい?
経験者でも現役から離れると打撃はかなりきついな